高田城
アート&建築
歴史
家族向け
駐車場あり
トイレあり
高田城は、徳川時代(1600年~1867年)に高田藩の政治の中心地となった歴史ある城です。徳川家康の六男である松平忠輝の居城として築かれました。1階と2階の展示室には、古文書など高田城に関する資料や、使われていた甲冑などが展示されています。城内の多くの部分が破壊されたものの、天守閣は復元されており、3階の展望室からは高田公園が一望できます。また花見スポットとしても有名で、春は多くの人で賑わいます。夜はライトアップも開催されており、「日本三大夜城」に認定されています。
- 電話番号
- 025-526-5915
- 郵便番号
- 〒9430835
- 住所
-
6-1 Mitoshirocho, Joetsu City, Niigata
新潟県上越市本城町 6-1
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- March, April, September, November
- 営業時間
-
火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 09:00~17:00
- 入場料
-
JPY300 / 大人
Age 6-15: JPY 150
Under 6yrs: Free
みんなのレビュー
まだレビューはありません