立花家史料館
アート&建築
文化体験
歴史
車いす対応あり
駐車場あり
トイレあり
立花家史料館は、江戸時代に柳川を治めていた大名立花家の邸宅があった「御花畑」と呼ばれていたところにあります。史料館には、立花家500年に渡る文書、武具甲冑、茶道具、能道具、書画、等々およそ5千点にわたる大名道具と近代伯爵家資料が収蔵されています。 同館は、昭和26年秋から「御花歴史資料館」として立花家の大名道具の数々を公開しています。つまり、大名道具の保存公開については62年の歴史のあるエキスパート館のひとつとなります。歴代藩主の武具甲冑や婚礼調度等、大名家に残された名品が展示されていますので、ぜひ来館してみてください。
- 所要時間
- 1.0 時間
- 電話番号
- 0944-77-7888
- 郵便番号
- 〒8320069
- 住所
-
1 Shinhoka-machi, Yanagawa City
福岡県柳川市新外町1
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 09:00~18:00
- 入場料
-
JPY700 / 大人
高校生:400円
小中学生:300円
みんなのレビュー
まだレビューはありません