四国村
アート&建築
文化体験
歴史
駐車場あり
タトゥー・フレンドリー
入場無料
トイレあり
四国村は香川県高松市にある野外博物館で、四国各地に残っている古民家を移築、復元したものを展示しています。建物は江戸から大正時代に使用されていたもので、屋内には当時使用されていた民具などが展示されています。また、香川県の伝統産業に欠かせなかった建造物や、当時の村にあった共同スペースなども復元されています。敷地内には一年を通して季節の花が咲くので、散策をしながら四国の自然を楽しんだり、江戸時代に建てられた藁葺きの農家をそのまま移築したうどん屋で出来たての香川名物・讃岐うどんを味わうこともできます。
- 郵便番号
- 〒7610112
- 住所
-
91 Yashima Nakamachi, Takamatsu City, Kagawa
香川県高松市屋島中町91 四国村
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- March, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
: 08:30~18:00
4月∼10月:8:30-18:00
11月∼3月:8:30-17:30※入村は閉村の1時間前までとします。
- 入場料
-
JPY1000 / 大人
高校生:JPY 600
小中学生:JPY 400
幼児:無料
みんなのレビュー
まだレビューはありません