モヨロ貝塚館
歴史
駐車場あり
モヨロ貝塚館は、網走市にあるオホーツク文化に関する博物館です。約1300年前の網走にいたモヨロ人は、オホーツク海と共に暮らしてきたため、独自の航海術や海獣狩猟・漁場技術を発展させてきました。その文化を発見するきっかけになったのが当時の人々の生活道具や骨などが埋葬されていた貴重な遺跡「モロヨ貝塚」です。博物館では、貝塚だけでなく、オホーツク文化の住居や墓をテーマにした展示などもあり、無料の音声ガイドの貸出サービス (日本語・英語・ロシア語・中国語・韓国語)を利用すると展示のより詳しい情報を聞きながら歴史を学ぶことができます。
写真提供:網走市観光協会
- 所要時間
- 1.0 時間
- 電話番号
- 0152-43-2608
- 郵便番号
- 〒093-0051
- 住所
-
2-Chome Kita 1 johigashi, Abashiri City, Hokkaido
北海道網走市北1条東2丁目 モヨロ貝塚館
- 決済手段
- 現金
- 公式サイト
- http://moyoro.jp/
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
: 09:00~17:00
11月~4月は営業時間が異なります(9:00~16:00)。
7~9月は無休で、10~6月は月曜・祝日が休館日です。
年末年始は12/29~1/3が休館日です。 - 入場料
-
JPY300 / 大人
高校生・大学生:200円
小・中学生:100円
※各種団体のお客様(20名以上)20%割引
みんなのレビュー
まだレビューはありません