神の子池
美しい風景
インスタ映え
入場無料
神の子池は摩周湖からの地下水が湧き出ている周囲220m、水深5mの小さな池です。
摩周湖(カムイトー=神の湖)の伏流水からできているという言い伝えから「神の子」池と呼ばれており、青く澄んだ水が特徴です。
神の子池の水温は年間を通して低いため、倒木が腐らずに化石のように沈んでいます。 また、池の中にはオショロコマという朱色の斑点を持つ魚が泳いでおり、化石のような倒木が沈む青い池の中をスイスイと泳ぐ姿は何とも神秘的な美しさを醸し出しています。
※道道1115号から神の子池までは林道を走行します。駐車場(無料)も未舗装です。
※汲み取り式トイレがあります。
※冬期間は除雪しておりません。5月すぎまで雪が残っていることがあるので注意して下さい。
※毎年2月頃に「神の子池スノーシューツアー」を開催しています。
- 所要時間
- 0.5 時間
- 電話番号
- 0152-25-4111
- 郵便番号
- 〒0994526
- 住所
-
Kiyoizumi, Kiyosato, Shari-gun, Hokkaido
北海道斜里郡清里町字清泉 神の子池
- おすすめの季節
- June, July, August, September, October
みんなのレビュー
まだレビューはありません