伊勢神宮内宮
アート&建築
文化体験
歴史
家族向け
入場無料
車いす対応あり
伊勢神宮の内宮は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りしていることから、日本で最も神聖な神社とされています。入り口にある大きな鳥居が、内宮の神聖な場所であることを示しており、中に入る際には水で身を清めるのが一般的です。内宮へと続くエリアは「おはらい町」と呼ばれ、日本の伝統的なお店や飲食店が軒を連ねています。伊勢神宮には、内宮の北側に外宮があり、衣食住や産業の守り神である「豊受大御神(とようけのおおみかみ)」をお祀りしています。
- 所要時間
- 1.5 時間
- 電話番号
- 0596-24-1111
- 郵便番号
- 〒5160023
- 住所
-
1 Ujitachi-cho, Ise City, Mie
三重県伊勢市宇治館町1
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 05:00~17:00
- 入場料
-
JPY0 / 大人
みんなのレビュー
まだレビューはありません