アーティゾン美術館
アート&建築
車いす対応あり
全天候型
トイレあり
英語対応あり
アクセスしやすい
アーティゾン美術館は東京駅近くにある、23F建てのビル内に造られた美術館で、1Fがミュージアムカフェ、2Fがミュージアムショップ、3F〜6Fが展示室となっています。かつてブリヂストンの創業者・石橋正二郎が1952年に創設した「ブリヂストン美術館」を建て替え、「時代を切り拓くアートの地平を多くの方に感じ取ってほしい」という想いから、「ART」(アート)と「HORIZON」(ホライゾン:地平)を組み合わせた造語「アーティゾン」という新しい名が付けられ、2020年1月にオープンしました。最先端のIT技術やデジタルコンテンツも導入したこの美術館には、「創造の体感」というコンセプトのもと、オリエント美術や印象派、東洋美術、日本近代洋画など、古代から現代まで幅広いジャンルの作品が展示されています。
写真提供:アーティゾン美術館
- 所要時間
- 2.0 時間
- 電話番号
- 03-5777-8600
- 郵便番号
- 〒104-0031
- 住所
-
1-7-2 Kyobashi, Chuo-ku, Tokyo
東京都中央区京橋1-7-2 アーティゾン美術館
- 決済手段
- クレジットカード
- オンラインチケットURL
- https://www.artizon.museum/en/ticket
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 10:00~18:00
最終入館時刻は閉館時間の30分前です。
休館日:月曜日、展示替え期間、年末年始
※月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日は振替休日になります。 - 定休日
-
月曜日
みんなのレビュー
まだレビューはありません