山中温泉 鶴仙渓川床
美しい風景
文化体験
温泉&銭湯
駐車場あり
トイレあり
美しい渓谷として知られている鶴仙渓に、4月から11月の間、名物の「川床」が設置されます。
「川床」とは、川の流れに張り出して設けた座敷のことで、川のせせらぎに耳を傾けながら、風情のある時間を過ごすことができます。
山中出身の和食料理人・道場六三郎氏が監修する特別な甘味を味わえば、さらに優雅な気分に浸れることでしょう。
また、「川床弁当」をテイクアウトするのもおすすめです。こだわりの弁当が数多く用意されており、気分を盛り上げてくれます。
山中の自然を楽しみながら、特別なひとときを過ごしてみてください。
※ 雨天及び河川の増水時は中止となります。
※ 席の予約はできません。
※川床弁当は電話での予約が必要です。
写真提供:石川県観光連盟
- 所要時間
- 2.0 時間
- 電話番号
- 0761-78-0330
- 郵便番号
- 〒9220126
- 住所
-
8 Yamanakaonsen Kajikamachi, Kaga City, Ishikawa
石川県加賀市山中温泉河鹿町8 鶴仙渓川床
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- April, May, June, July, August, September, October, November
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 09:30~16:00
- 入場料
-
JPY600 / 大人
席料(加賀棒茶付き)とスイーツの料金
大人:JPY600
小学生:JPY500席料のみ(加賀棒茶付き)
大人:JPY300
小学生:JPY200
みんなのレビュー
まだレビューはありません