津軽三味線会館
歴史
全天候型
タトゥー・フレンドリー
入場無料
トイレあり
津軽三味線会館は、津軽三味線発祥の地と言われる五所川原市金木町にある文化施設です。展示室には、津軽三味線をはじめ、日本の三味線や世界の弦楽器が多数展示され、それぞれの音色を聴くことができます。津軽三味線の歴史、民謡、郷土芸能などを貴重な資料とともに紹介しています。
また、多目的ホールでは毎日、津軽三味線の迫力あるライブが行われています。演奏体験も可能で、事前に予約していればプロの奏者が丁寧に教えてくれます。また、ゴールデンウィーク期間中には津軽三味線の全国大会が開催されており、津軽三味線を現代に継承する拠点となっています。
- 所要時間
- 0.5 時間
- 電話番号
- 0173-54-1616
- 郵便番号
- 〒0370202
- 住所
-
189-3 Asahiyama, Kanagicho, Gosyogawara City, Aomori
青森県五所川原市金木町朝日山189-3 津軽三味線会館
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- April, May, August, September
- 営業時間
-
: 09:00~16:00
※営業時間は変更となる場合がございます。事前に公式サイトをご確認ください。
- 入場料
-
JPY600 / 大人
高・大学生:JPY 400
小・中学生:JPY 250
みんなのレビュー
まだレビューはありません