鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館
グルメ
車いす対応あり
家族向け
全天候型
タトゥー・フレンドリー
鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館は、倉吉市にある梨がテーマの博物館です。館内には展示のほかに劇場やシアターもあり、二十世紀梨栽培の歴史や梨作りの1年の作業、世界中の梨とその歴史を楽しく学ぶことができます。円状の館内中心部には、この記念館のシンボル「二十世紀梨の巨木」が展示されており、伸びた枝は天井を覆うように広がっています。1年中、旬の梨を3種類食べ比べできる「梨のキッチンギャラリー」は館内一の人気コーナーです。屋外にある梨ガーデンでは数種類の梨が栽培されていて、季節によっては梨栽培の作業を体験することもできます。館内を歩き回った後はなしっこ館直営のフルーツパーラーで、梨を使用したスイーツや二十世紀梨のソフトクリームを食べながら休憩するのがおすすめです。
写真提供:鳥取県
- 所要時間
- 1.0 時間
- 電話番号
- 0858-23-1174
- 郵便番号
- 〒682-0816
- 住所
-
Kurayoshi Park Square, 198-4 Dakyoji-cho, Kurayoshi City, Tottori
鳥取県倉吉市駄経寺町198-4 倉吉パークスクエア内
- 決済手段
- 現金
- 公式サイト
- http://1174.sanin.jp/en/
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 09:00~17:00
入館は16:40まで
休館日:第1・3・5月曜日(祝日・振替休日の場合は休日でない翌日)、年末年始(12/29〜1/3)
- 入場料
-
JPY300 / 大人
小・中学生:150円
みんなのレビュー
まだレビューはありません