竹田城跡
アート&建築
文化体験
歴史
駐車場あり
竹田城跡は標高353.7mの山頂に位置する山城遺跡で、山城重要文化財に指定されています。虎が臥せている姿に似ていることから「虎臥城(とらふすじょう・こがじょう)」とも呼ばれます。
朝霧が発生すると城跡が雲海に浮かんでいるように見えることから、「天空の城」や「日本のマチュピチュ」として人気を集め、平成18年には「日本100名城」にも選出されています。
この幻想的な景色は主に秋に見られることが多く、雲海が発生しやすい条件も公式HPで紹介されています。登城する際の注意事項とともに事前に確認してから行くことをおすすめします。
写真提供:吉田利栄
- 所要時間
- 2.0 時間
- 電話番号
- 079-672-4003
- 郵便番号
- 〒6695252
- 住所
-
169 Takeda Wadayama-cho, Asago City, Hyogo
兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169 竹田城跡
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 08:00~18:00
*営業時期・営業時間につきましては、事前にwebサイトをご確認ください。
http://www.city.asago.hyogo.jp/takeda/0000005135.html - 入場料
-
JPY500 / 大人
中学生以下:無料
みんなのレビュー
まだレビューはありません