正寿院
文化体験
歴史
インスタ映え
人気スポット
アクセスしやすい
駐車場あり
京都府の宇治近くにある仏教寺院「正寿院」。縁遠い場所と思われていますが、最近では写真愛好家やインスタグラムユーザーの間で人気を集めています。その理由は、その一風変わったデザイン。紙壁の一面にハート型の窓があり、庭を見渡すことができます。実はこのハート型は、幸せを呼ぶと言われている日本の伝統的な文様なのだそうです。
また同じ部屋には、2017年に完成したばかりのカラフルでアートなデザインの天井もあります。「カワイイの美学を表現したお寺」との声もあり、特に若い女性に人気があると言われていますが、男性にもアピールできないわけではないとの説もあります。 夏には「風鈴まつり」が開催され、寺内のあちこちに風鈴が設置され、独特の音色を奏でます。
写真提供:正寿院
- 電話番号
- 0774-88-3601
- 郵便番号
- 〒6100211
- 住所
-
149 Kawakami, Okuyamada, Ujitawara, Tsuzuki-gun
京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
- 決済手段
- 現金
- 公式サイト
- http://shoujuin.boo.jp/
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 08:00~16:30
- 入場料
-
JPY400 / 大人
Fee varies according to facilities visited and special events.
みんなのレビュー
まだレビューはありません