千秋公園
美しい風景
歴史
インスタ映え
入場無料
秋田市にある千秋公園は秋田藩主佐竹氏の居城、久保田城跡地に造られた公園です。明治時代に、近代公園設計の先駆者とも言われた造園家によって公園へと整備されました。日本庭園の趣ある園内は春に桜、夏は蓮の花が咲き、秋は紅葉、冬は雪化粧と、四季折々の景色を楽しめます。
江戸時代の名残りを残すお堀、秋田藩主が能や町踊りなどを上覧したといわれる二の丸、茶室「宣庵」、併設されている「秋田市立佐竹史料館」など、広い敷地内を散策すれば、この地で12代、267年間に渡り秋田藩主を務めた佐竹氏の歴史や、城下町の発展を感じられるでしょう。
- 所要時間
- 1.5 時間
- 電話番号
- 018-888-5753
- 郵便番号
- 〒010-0876
- 住所
-
1 Senshu Park, Akita City, Akita
秋田県秋田市千秋公園1
- おすすめの季節
- April, May, June, July, August, September, October, November
みんなのレビュー
まだレビューはありません