名古屋城
アート&建築
美しい風景
文化体験
歴史
インスタ映え
アクセスしやすい
家族向け
駐車場あり
トイレあり
車いす対応あり
名古屋城は名城とも呼ばれる、日本で有名な城の1つ。天守閣の屋根にある金魚の像は1959年に再建されました。天守閣内には、屏風や歴史文書などの重要な文化財が展示されており、訪れた人は名古屋の歴史を楽しく学ぶことができます。中には実物大の金鯱のある撮影スポットがあります。めったにできる体験ではないので、ぜひ撮影してみてください。また名古屋城では毎日、「名古屋おもてなし武将隊」と「徳川家康と服部半蔵忍者隊」が、観光客の出迎え・観光案内・記念撮影などを行い、土日にはサムライ・ニンジャショーも開催しています。時間があれば一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
写真提供:名古屋城総合事務所・名古屋城本丸御殿
- 所要時間
- 1.5 時間
- 電話番号
- 052-231-1700
- 郵便番号
- 〒4600031
- 住所
-
1-1 Honmaru, Naka-ku, Nagoya City, Aichi
愛知県名古屋市中区本丸1番1号
- 決済手段
- 現金, クレジットカード, ICカード
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 09:00~16:00
本丸御殿、西南隅櫓へのご入場は午後4時まで
※正門・東門から本丸御殿、西南隅櫓へは歩いて10分ほどお時間がかかります。
本丸御殿等へ入場を希望される方は午後4時までに正門・東門ではなく、建物の入り口までお越しください。※休園日
12月29日~31日、1月1日(4日間)
ただし、催事等により変更となる場合があります。 - 入場料
-
JPY500 / 大人
中学生以下:無料
みんなのレビュー
まだレビューはありません