九州国立博物館
アート&建築
エンターテイメント
駐車場あり
家族向け
トイレあり
全天候型
九州国立博物館は、観光スポットとしても有名な太宰府天満宮裏の丘陵地にあります。同博物館は九州がアジアと深い関係を持っていることから「日本文化の成り立ちをアジア史的観点から捉える博物館」をコンセプトに、旧石器時代から徳川後期までの日本文化の形成について展示しています。訪れるとまず目に入って驚くのが、緩やかな曲線を描く博物館の外観。ガラスで覆われている壁面には、木々が映り込んで周囲の森と共存しているかのよう。館内には、多くの重要文化財が展示され、時期に応じて特別展が開催されています。また館内で人気のスペースの体験型展示室「あじっぱ」はぜひ楽しんでほしい場所です。アジアのマーケットのような賑やかな外観の中には、楽しそうなおもちゃや伝統民芸品がたくさん!子供だけでなく、大人も童心に帰って楽しめます。
また、九州国立博物館から太宰府天満宮へと通じる通路も見所のひとつ。道路の壁は赤、ピンク、青…などのライトで飾られ、各色に光った後虹色になることから「虹のトンネル」と呼ばれています。ここを抜けると太宰府天満宮の本殿へと通じます。近代的な博物館と築年数400年以上の本殿をつなぐ通路…まるでここでタイムスリップできるみたいでワクワクしますよね。時間がある場合は、九州国立博物館を楽しんだ後に、「虹のトンネル」を通って、一緒に太宰府天満宮も観光してみてはいかがでしょうか。
- 所要時間
- 2.0 時間
- 電話番号
- 050-5542-8600
- 郵便番号
- 〒8180118
- 住所
-
4-7-2 Ishizaka, Dazaifu City, Fukuoka
福岡県太宰府市石坂4-7-2 九州国立博物館
- 決済手段
- 現金, クレジットカード, ICカード
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
火曜日・水曜日・木曜日 : 09:30~17:00 金曜日・土曜日 : 09:30~20:00
- 定休日
-
月曜日
- 入場料
-
JPY700 / 大人
大学生:350円
みんなのレビュー
まだレビューはありません