太宰府天満宮
文化体験
歴史
インスタ映え
アクセスしやすい
入場無料
トイレあり
車いす対応あり
太宰府市にある太宰府天満宮は、全国に約12,000社ある天満宮の総本山です。毎年約800万人の巡礼者が訪れ、全国でも人気の神社です。学問の神様が祀られており、特に年明けや受験シーズンには合格祈願に訪れる人々で賑わいます。また太宰府天満宮は、梅の名所としても有名な場所です。境内には約200種6,000本もの梅の木が植えられており、鮮やかなピンク色で彩られます。見頃は毎年2月中旬から3月上旬です。参道には、太宰府の名物やお土産屋さんが並びます。その中でもぜひ立ち寄って欲しいのが、梅紋が押された「梅ヶ枝餅」のお店。名物グルメのひとつで、職人さんが目の前で実演を行っているお店では、作りたてを食べることができます。
- 所要時間
- 1.0 時間
- 電話番号
- 092-922-8225
- 郵便番号
- 〒8180117
- 住所
-
4-7-1 Saifu, Dazaifu City
福岡県太宰府市宰府4-7-1
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, November, December
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 06:00~19:00
みんなのレビュー
まだレビューはありません