旧岩崎邸庭園
アート&建築
アクセスしやすい
車いす対応あり
旧岩崎邸庭園は東京都台東区 上野公園の近くにある広大な邸宅と庭園です。三菱財閥の創業者一族・岩崎家によって建てられたもので、現在は洋館・撞球室(ビリヤード場)・和館の3棟が残されています。
イギリスの建築家ジョサイア・コンドルによって設計された洋館は、繊細なデザインが施された近代日本住宅を代表する西洋木造建築です。撞球室(ビリヤード場)は洋館から地下道でつながっています。和館は書院造りの純和風建築で、洋館と結合して建っています。広大な庭はもともと江戸時代に大名庭園があった場所でしたが、邸宅が建てられた際に現在の芝庭に作り替えられました。
旧岩崎邸庭園は1952年に国有財産となり、GHQ(第二次大戦後に連合国軍が日本に設置した総司令部)に接収され、返還された後は最高裁判所司法研修所として利用されたという歴史を持っています。
写真提供:公益財団法人東京都公園協会
- 電話番号
- 03-3823-8340
- 郵便番号
- 〒1100008
- 住所
-
1-3-45 Ikenohata, Taito-ku, Tokyo
東京都台東区池之端1-3-45 旧岩崎邸
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- March, April, May, October, November
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 09:00~17:00
- 入場料
-
JPY400 / 大人
65歳以上:JPY 200
みんなのレビュー
まだレビューはありません