北九州市立いのちのたび博物館
エンターテイメント
家族向け
全天候型
アクセスしやすい
タトゥー・フレンドリー
トイレあり
北九州市立いのちのたび博物館は、新日本製鐵八幡製鐵所の工場跡地の一角に建てられた自然史・歴史博物館です。生命の進化と歴史を様々な展示によって学べる空間となっており、そのスケールの大きさには圧倒されることでしょう。特に、哺乳類や鳥類の剥製が展示されている「生命の多様性館」や北九州の自然が観察できる「自然発見館」、数々の恐竜の骨格標本が置いてある「エンバイラマ館」は見応えたっぷりです。また、小さな子供でも楽しめるように、子供向けの展示が設けられていたり、幼児対象のプレイルームも利用できます。イベントも様々で、自然史の講演会をはじめ生き物の観察会や、ものづくり体験も年間を通して行われています。
- 所要時間
- 2.5 時間
- 電話番号
- 093-681-1011
- 郵便番号
- 〒8050071
- 住所
-
2-4-1 Higashida, Yahatahigashi-ku, Kitakyushu City , Fukuoka
福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1 北九州市立いのちのたび博物館
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- March, May, July, August
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 09:00~17:00
Closed during the Japanese New Year period and late-June every year
- 入場料
-
JPY600 / 大人
高校生以上の学生 360円
小・中学生 240円
※わらべの日[毎月第2日曜日]は無料
小学生未満 無料
みんなのレビュー
まだレビューはありません