いつきのみや歴史体験館
文化体験
歴史
アクセスしやすい
入場無料
駐車場あり
トイレあり
車いす対応あり
いつきのみや歴史体験館は、平安時代の文化を体験できる博物館です。ここは、約1300年前頃に伊勢神宮の祭祀に奉仕する未婚の姫君たちが住んでいた場所です。斎王と呼ばれた彼女たちは、何世代にもわたりこの土地に住んでいました。館内では、貝殻採集や歌を詠んだりしていた斎王たちの暮らしぶりを知ることができます。本殿では、貴族が身につけていたであろう豪華な十二単・直衣を着てみたり、すごろくや貝覆いなどの日本古来の遊びを体験してみてはいかがでしょうか。年に一度行われる斎王祭は、王族の暮らしを間近で見学できる貴重な機会です。
写真提供:伊勢志摩観光コンベンション機構
- 所要時間
- 0.5 時間
- 電話番号
- 0596-52-3890
- 郵便番号
- 〒5150321
- 住所
-
3046-25 Saiku Meiwa, Taki-gun, Mie
三重県多気郡明和町斎宮3046-25
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 09:00~17:00
- 入場料
-
JPY0 / 大人
Fees vary according to the experience chosen.
みんなのレビュー
まだレビューはありません