石垣やいま村
美しい風景
文化体験
車いす対応あり
石垣やいま村は、豊かな自然を背景に古き良き八重山の家並みを再現した日本最南端のテーマパークです。石垣島の名勝「名蔵湾」を一望する丘にあり、国の有形文化財に登録された赤瓦の古民家からは三線の音色が響きます。
村内にはリスザルの森があり、中南米原産のボリビアリスザルを自然に近い状態で飼育しています。人懐っこいリスザルへのえさやりは大人気です。
ラムサール条約に登録された名蔵アンパル(※)への見学コースもあり、希少な動植物を観察することができます。そのほか、琉球衣装体験やシーサー絵付けなどの体験メニューも充実しています。
※名蔵(なぐら)アンパル:名蔵川が海に流れ込む一帯の湿地帯とその付近の砂州と干潟を含むエリア。2005年にラムサール条約の登録域となった。
- 所要時間
- 2.0 時間
- 電話番号
- 0980-82-8798
- 郵便番号
- 〒907-0021
- 住所
-
967-1 Nagura, Ishigaki City, Okinawa
沖縄県石垣市名蔵967-1 石垣やいま村
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
: 09:00~17:30
受付は17:00まで
- 入場料
-
JPY1000 / 大人
子供 500円(3歳以上小学生以下)
みんなのレビュー
まだレビューはありません