筥崎宮
文化体験
歴史
福岡市にある筥崎宮は、今から約1000年前に創建されました。全国4万社以上の神社に祀られている、八幡様を祀っています。その規模と歴史から、日本三大八幡宮の一つに数えられています。また、筥崎宮は勝運の神として知られていて、名だたる武将たちが必勝祈願のために訪れたとも伝えられています。
「国に一大事があるとき、地上に姿を現す」との言い伝えが残る『湧出石』は、運気が湧き出ると言われており、運気アップや招福開運を願う多くの参拝者が触れています。
- 所要時間
- 0.5 時間
- 電話番号
- 092-641-7431
- 郵便番号
- 〒8120053
- 住所
-
1-22-1 Hakozaki, Higashi-ku, Fukuoka City
福岡県福岡市東区箱崎1丁目22-1
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 06:00~19:00
みんなのレビュー
まだレビューはありません