福岡城跡
文化体験
歴史
アクセスしやすい
入場無料
車いす対応あり
福岡市にある福岡城は、1601年から7年もの歳月をかけて築かれた城です。海から見ると鶴が羽ばたく姿に似ていることから、「舞鶴城」とも呼ばれます。春には濠沿いの約1000本のソメイヨシノが咲き誇り、桜の花見スポットとなります。
敷地内には、天然記念物にも指定された「ツクシオオガヤツリ」という珍しい植物が生息しています。福岡城のお堀で初めて見つかったため、和名にツクシ(筑紫)の名が冠され、また他のカヤツリグサ類と比べて大型であったことから、「ツクシオオガヤツリ」と呼ばれるようになりました。
城跡周辺には、古代の外交や貿易の施設である鴻臚館(こうろかん)跡(※国指定史跡)や、福岡城の案内施設「福岡城むかし探訪館」も併設されており、歴史についても学ぶことができます。
- 所要時間
- 0.5 時間
- 電話番号
- 092-711-4666
- 郵便番号
- 〒8100043
- 住所
-
1 Jonai, Chuo-ku
福岡県福岡市中央区城内1
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 00:00~23:00
みんなのレビュー
まだレビューはありません