江東区深川江戸資料館
文化体験
歴史
駐車場あり
全天候型
江東区深川江戸資料館は江戸時代の生活を体感することができる文化施設です。
地下1階から地上2階にわたる吹抜けの大空間に、江戸時代末(天保年間)の深川佐賀町の町並みを実物大で再現しています。音や照明を使用して一日の移り変わりが情景演出されたり、触れて体験することができる展示など、五感を使って当時の生活の様子を知ることができます。
時代や場所だけでなく、そこに住む人々の家族構成や職業、年齢までを細かく設定し、それぞれの暮らしぶりにあった生活用品を展示しているところも興味深いポイントです。
企画展示やイベントも随時開催されているので、事前に公式サイトでイベントスケジュールをチェックしてみてくださいね。
- 所要時間
- 1.5 時間
- 電話番号
- 03-3630-8625
- 郵便番号
- 〒1350021
- 住所
-
1-3-28 Shirakawa, Koto-ku, Tokyo
東京都江東区白河1丁目3-28 江東区深川江戸資料館
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 09:30~17:00
*営業時間につきましては、事前にwebサイトをご確認ください。
- 入場料
-
JPY400 / 大人
・小中学生:50円
みんなのレビュー
まだレビューはありません