花火伝統文化継承資料館
アート&建築
文化体験
トイレあり
駐車場あり
家族向け
入場無料
全天候型
花火伝統文化継承資料館(はなび・アム Hanabi・um)が位置する秋田県大仙市は、毎年8月最終土曜日に開催される全国花火競技大会「大曲の花火」をはじめ、毎月花火が打ち上がる街として広く知られています。
常設展では、世界初の花火や日本の花火の発展の歴史についての展示や、花火玉のリアルな模型、迫力のある花火の映像上映など、見て聞いて触れながら、花火について詳しく知ることができます。また、企画展示では全国花火競技大会の受賞作品展など、時期によって異なる展示を見ることができます。この資料館を訪れることで花火がさらに好きになり、花火大会がより楽しくなること間違いなしです。
- 所要時間
- 1.0 時間
- 電話番号
- 0187-73-7931
- 郵便番号
- 〒0140025
- 住所
-
7-19 Omagari-machi, Daisen City, Akita
秋田県大仙市大曲大町7番19号
- 決済手段
- 現金
- 公式サイト
- https://hanabimuseum.jp/
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 09:00~16:00
- 定休日
-
月曜日
みんなのレビュー
まだレビューはありません