大王杉
美しい風景
インスタ映え
タトゥー・フレンドリー
大王杉は、屋久島に古くからある屋久杉のひとつ。昭和41年(1866年)に縄文杉が発見される前は最大の屋久杉として屋久島のシンボルとされていました。株元の上端と下端では5.3mもの落差があるほどの急斜面にたっており、下からあおぎ見るとその巨大さがよく分かります。下部には人が入れる程の割れ目があり、中は空洞になっているのが特徴です。樹高24.7m、胸高周囲11.1mの大王杉の偉大さをぜひ間近で感じてみてください。
- 所要時間
- 10.0 時間
- 電話番号
- 0997-43-5900
- 郵便番号
- 〒891-4200
- 住所
-
Yakushima-cho, Kumage-gun, Kagoshima
鹿児島県熊毛郡屋久島町国有林内 大王杉
みんなのレビュー
まだレビューはありません