阿寒湖アイヌコタン
文化体験
エンターテイメント
グルメ
歴史
食事制限
駐車場あり
入場無料
トイレあり
アイヌコタンとは、アイヌの人々が暮らす集落のことです。阿寒湖アイヌコタンには、36戸・約120人が暮らしており、今でもアイヌ文化が根付いています。
阿寒湖アイヌシアター「イコロ」では、迫力満点のアイヌ古式舞踊や人形劇が繰り広げられています。ここで鑑賞することができる「アイヌ古式舞踊」は、祖先から伝承されてきた貴重な遺産として、北海道唯一の、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
アイヌ生活記念館 「ポンチセ」では、古代からのアイヌの生活や文化を学ぶことができます。ポンチセとは、アイヌ語で「小さい家」を意味し、家族4~5名が生活できる昔のアイヌ民家を再現しています。生活用具や衣装などが展示されており、厳しい自然と共存しながら生きてきたアイヌ民族の生活の知恵や暮らしぶりを見ることができます。
また、二十数店の個性的な民芸品店もあります。世界的な木彫師による独創的な作品やアイヌ文様による美しい刺繍作品をはじめ、多彩な民芸品がところ狭しと並んでいます。北海道料理やアイヌ料理を楽しめるレストランやコーヒーショップもあるので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
阿寒湖アイヌコタンで、自然と共存する生活の中から生まれた独特なアイヌ文化を存分に体感してみてください。
- 所要時間
- 2.0 時間
- 電話番号
- 0154-67-2727
- 郵便番号
- 〒0850467
- 住所
-
7-19, Akankoonsen 4-chome, Akancho, Kushiro City, Hokkaido
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7−19 阿寒湖アイヌコタン
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
みんなのレビュー
まだレビューはありません