岡山の美観地区「倉敷」で、昔の日本にタイムスリップしてみませんか?
2020/07/31
2020/07/31

倉敷は、岡山県にある美観地区。運河沿いに昔ながらの蔵が多く立ち並び、江戸時代の町並みを彷彿とさせます。お洒落なお店や飲食店が集まっていて、天気の良い日には散策するのも楽しいですよ。
フォトジェニックな街並みを船から眺める
船から景観を眺める(写真提供:岡山県観光連盟)
倉敷の見どころの1 つは、白壁と黒瓦の2色のコントラストが鮮やかな「蔵」。街には倉敷川が流れており、趣のある帽子をかぶった船頭さんが、船で川沿いの景色を見せてくれます。春の桜や秋の紅葉の時期は特におすすめです。
浴衣を着てお散歩やショッピングも
趣のある街並み(写真提供:岡山県観光連盟)
倉敷は17世紀に貿易により発展しました。川を介して様々な商品を運んでいたことから、多くの蔵が建てられました。その景観の美しさから、現在では伝統的建造物群保存地区に指定されています。一方、内部は改装されており、伝統工芸品やおしゃれなデザイン雑貨、カフェなどを楽しむことができます。浴衣を販売しているお店もあるので、浴衣を着ての街歩きや、伝統的な風景をバックに写真を撮ってみてはいかがでしょうか。
グルメも外せない!中でもフルーツパフェは必見
メインストリートは倉敷川沿いですが、小道を散策してお店を発見するのも楽しいポイント。また、岡山県は果物の産地として知られており、季節のフルーツを使った見た目にも美味しい、アーティスティックなスイーツを提供しているカフェもあります。情緒あふれる雰囲気の中で、手の込んだ郷土料理や地酒を楽しむこともできますよ。
スポット
Kurashiki Bikan Historical Area
岡山
The Kurashiki Bikan Historical Area is a characterful neighborhood around Kurashiki River lined w...
Sponsored Links