
admin
Post
伝統が息づく「木彫刻の町・井波」
富山
アート&建築
文化体験
歴史
© EXest
14 回視聴
富山県南砺市の井波地区は、井波彫刻の技術を継承する町として知られています。文化庁が認定する「日本遺産」の一つです。この動画では、宮大工や彫刻師の言葉を引用しながら、井波の魅力を探ります。
井波彫刻発祥の寺院と言われる瑞泉寺には、繊細で豪華な彫刻が施されています。町の中心を貫く「八日町通り」には職人の工房が立ち並び、心地よい木槌の音が聞こえてきます。町の至るところに彫刻が見られ、まるで町全体が美術館であるかのように感じられます。