
admin
Post
山伏から「忍者」を生業とする武士へ。なぜ彼らは忍者を生業とするようになったのか。
滋賀
文化体験
歴史
© EXest
19 回視聴
忍者は現在も日本各地に実在しており、それぞれの地域でその歴史や物語を伝えているところもあります。「伊賀(三重県伊賀市)」と「甲賀(滋賀県甲賀市)」は、忍者の発祥地として知られ、その代表格とされてきた地域。2017年には日本遺産に登録され、この地域に点在する忍者に纏わる文化遺産は、ひとつのストーリーで繋がっています。
動画では、山伏(山で修行する人)の経験が、忍者の活動につながった経緯について現地のガイドさんが解説しています。