
admin
Post
日本の伝統工芸「和紙」
山梨
アート&建築
文化体験
歴史
© テレビ山梨
8 回視聴
山梨県 市川三郷町の「市川手漉き和紙」は、1000年の歴史を持ち、今でもその技術が受け継がれています。耐久性があり、独特の優しい風合いを持つ和紙は、貼り絵や人形、コースターやランプシェードなど、さまざまな製品の素材として使われています。
撮影場所:夢工房、株式会社 大直