無料
オンライン
「長英もイネも歩いた中町(なかのちょう)」あなたも歩いてみませんか?
美しい風景
文化体験
歴史
無料
約 1 時間
言語: 日本語
ツアー内容
愛媛県西南部に位置する西予市宇和町に、江戸時代中期から昭和初期の商家が立ち並ぶ歴史的な町並みがあります。
幕末の隠れた逸材がなぜこの町に?!
歴史の謎を紐解きながら、一緒に町並み散策しましょう!
詳細情報
- ツアー 一人当たりの金額(税込)
- 無料
- 最大参加人数
- 最大 10 人まで参加可能
- 言語
- 日本語 で開催
- 使用するツール
- Zoom を利用
- 目的
- 日本を学ぶために最適
- 注意事項
-
①購入頂いた方には「WOW U」にご登録頂いておりますメールアドレスへ主催者より
ご案内メールをツアー前日までに送付致します。
②オンラインツアー開始5分前から受付を開始します。
③開始時刻を過ぎてからのご連絡を受けることができません。
④本オンラインツアーでは「Zoom」を使用します。
⑤パソコン、スマートフォンから参加可能ですが、
スマートフォンの場合は事前にZoomアプリのダウンロードをお願い致します。
⑥音声は「オフ」に、カメラは「オン」にしてご参加ください。
ハイライト
-
1自己紹介
参加者の皆様で自己紹介をしましょう!
-
2卯之町の紹介
在郷町である卯之町の歴史を紹介します
-
3開明学校
開明学校とは?
明治の授業体験の紹介 -
4宇和民具館
宇和民具館の展示内容や取り組みについて紹介します。
-
5質疑応答
皆様からの質問にお答えします!
umomachi_guide
卯之町を楽しくそして歴史に触れることができるガイド
西予市卯之町は宇和島藩唯一の宿場町としてにぎわい、当時の雰囲気がそのまま残されている町並みを散策すれば シーボルトの娘・イネや二宮敬作など、卯之町に縁のある歴史上の人物に思いを馳せることができるように 堅苦しくなく楽しく心に残るガイドが出来ます。
無料