八事山 興正寺
アート&建築
文化体験
歴史
アクセスしやすい
家族向け
入場無料
トイレあり
八事山 興正寺は、古来より学問と修行の場として知られている寺院で、時代を超えて信仰を集めています。1808年に建てられた五重塔は、お寺のシンボルとされているとともに、国の重要文化財に指定されています。また敷地内にある落ち着いた日本家屋の茶室「竹翠亭」では、日本の風情や季節を感じながら抹茶を飲んだり、茶道体験を楽しむことができます。そのほか毎月行われるお寺の縁日やマルシェでは、様々な露店が並び、多くの参拝者が訪れています。
※ 茶道体験は要予約
- 所要時間
- 1.5 時間
- 電話番号
- 052-832-2801
- 郵便番号
- 〒4660825
- 住所
-
78 Yagotohon-machi, Showa-ku, Nagoya City, Aichi
名古屋市昭和区八事本町78番地
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- February, March, April, November
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 09:00~17:00
- 入場料
-
JPY0 / 大人
・ Admission is free, but donations are required separately
・ Fumon Garden (Chikusuitei) : 500 JPY (10: 00-16: 00 / irregular holidays)
・ Tea ceremony experience: Please contact in advance
みんなのレビュー
まだレビューはありません