立山黒部アルペンルート
美しい風景
エンターテイメント
人気スポット
家族向け
富山県の立山黒部アルペンルートは、立山から黒部までの約90kmのルートです。鉄道、ケーブルカー、ロープウェイ、トンネルなどを利用し、立山連峰をさまざまな方法で楽しむことができます。このルートで最も有名なのは、高さ20mにも及ぶ雪の壁。その雪を削ってできた白銀の渓谷を、バスで通り抜けることができます。ロープウェイやケーブルカーを利用することで、大自然の風景をゆったりと楽しむことができます。ただし、運行期間は1年の半分強(4月〜11月頃、年によって多少前後する)なので、訪れる時期には注意が必要です。
- 電話番号
- 076-432-2819
- 郵便番号
- 〒9301405
- 住所
-
2 Senjyugahara, Ashikuraji, Tateyama-machi, nakaniikawa-gun, Toyama
富山県中新川郡立山町芦峅寺字千寿ケ原2
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- April, May, July, August, September
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 00:00~23:00
- 入場料
-
JPY0 / 大人
The fee depends on which part of the route you use.
みんなのレビュー
まだレビューはありません