大湯沼
美しい風景
駐車場あり
入場無料
大湯沼は、札幌市の西方面に位置する蘭越町、ニセコパノラマライン(道道66号線)沿いにある温泉が湧き出る泥沼です。日和山が噴火したときの爆裂火口跡で、周囲約1kmのひょうたん型が特徴です。かつては雄大な間欠泉だったといわれていますが、明治時代に硫黄を過剰に採取したために現在の姿になりました。沼底からは二酸化硫黄を含む約120℃の高温ガスが噴気しており、表面には気泡もみられます。沼の周囲には遊歩道があり、火山活動の様子近くで見ることができます。
※冬季期間中は交通規制がかかることがあります。
- 所要時間
- 1.0 時間
- 電話番号
- 0143-84-3311
- 郵便番号
- 〒0590551
- 住所
-
Onsen-cho, Noboribetsu CIty, Hokkaido
北海道登別市登別温泉町無番地 大湯沼
- おすすめの季節
- July, August, September, October
みんなのレビュー
まだレビューはありません