鬼山地獄
エンターテイメント
車いす対応あり
駐車場あり
家族向け
別府には「地獄」と呼ばれる温泉の噴出口が多く見られる地として有名です。千年以上も昔、噴出口から噴気・熱泥・熱湯などが噴出する様子が忌み嫌われたことから、この名前がついたと言われています。現在では、それぞれの温泉の様子やお土産屋さん、足湯などを楽しむことができ、9ヶ所の「地獄めぐり」ができる場所として人気を集めています。その中でも鬼山地獄は、別名「ワニ地獄」とも呼ばれており、80頭ほどのワニが飼育されています。1923年に日本で初めて温泉熱を利用しワニ飼育を始めたことがきっかけ。 世界一長寿だったと言われるワニの剥製も見ることができます。(享年71才)
- 所要時間
- 0.5 時間
- 電話番号
- 0977-66-1577
- 郵便番号
- 〒8740045
- 住所
-
625 Kannawa, Beppu, City Oita
大分県別府市大字鉄輪625 鬼山地獄
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 08:00~17:00
- 入場料
-
JPY2000 / 大人
子供(小・中学生):JPY 1000
※7ヶ所の地獄(海地獄・血の池地獄・龍巻地獄・白池地獄・鬼石坊主地獄・鬼山地獄・かまど地獄)が見学できる共通入場券です。
みんなのレビュー
まだレビューはありません