南蔵院
アート&建築
文化体験
歴史
アクセスしやすい
家族向け
入場無料
駐車場あり
トイレあり
南蔵院は、巨大な寝返り仏像で有名な仏教寺院です。全長41m、高さ11m、重さ300tにも及ぶ南蔵院の寝仏は、世界最大のブロンズ像と言われています。完成を祝うための落慶法要では、日本国内だけでなく、東南アジアの各地から僧侶が集まり、約1,300人が参列したと言われています。仏像のポーズの違いにはそれぞれ意味があり、寝そべっている姿は「死の瞬間」、つまり涅槃に入る瞬間の様子を意味しています。南蔵院は篠栗のシンボルとして人々から愛され、篠栗巡礼の八十八ヶ所の最初の目的地になっています。
- 所要時間
- 1.5 時間
- 電話番号
- 092-947-7195
- 郵便番号
- 〒8112405
- 住所
-
1035 Oazasasaguri, Sasagurimachi, Kasuya-gun
福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗1035
- おすすめの季節
- January, March, April, May, June, July, August, September, October, November
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 09:00~17:00
みんなのレビュー
まだレビューはありません