長町武家屋敷跡
アート&建築
美しい風景
歴史
インスタ映え
アクセスしやすい
入場無料
昔ながらの土塀や石畳の小路が残り、豪壮な武家屋敷が立ち並ぶ長町武家屋敷跡。伝統環境保存区域および景観地区に指定されていて、今でも趣のある景観が維持されているエリアです。住宅街に溶け込むように和菓子屋さんや工芸品のお店が点在しており、特に和菓子屋さんは地元の人たちに親しまれています。加賀藩士・中級武士たちの屋敷跡が残り、黄土江戸時代の景観が残る街並みとして、昭和の頃から金沢の観光名所のひとつとなっています。また冬になると町並みの土塀を雪や凍結から守るために「こも掛け」が行われ、金沢の冬の風物詩を見るために観光客が訪れます。この界隈から繁華街の香林坊に抜ける鞍月用水沿いには割烹、郷土料理店、カフェなどが立ち並び、たくさんの人で賑わっています。
写真提供:石川県観光連盟
- 所要時間
- 1.0 時間
- 電話番号
- 076-232-5555
- 郵便番号
- 〒9200865
- 住所
-
3 Nagamachi, Kanazawa City, Kanazawa
石川県金沢市長町3 長町武家屋敷跡
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
みんなのレビュー
まだレビューはありません