三瀧寺
アート&建築
美しい風景
家族向け
入場無料
駐車場あり
広島市の北西の三滝山の谷間に位置する三瀧寺は、三滝観音として親しまれています。「三瀧寺」の名前のとおり、建物の周りには3つの滝が流れているのが特徴です。境内には、県の重要文化財の朱色の多宝塔があり、塔内には国の重要文化財である木造阿弥陀如来坐像が安置されています。
また、三瀧寺の正門を入ってすぐ左手には、「空点庵」というお茶処(休憩所)があり、自然の中でゆっくりとした時間を過ごすことができます。また、店内では和小物や絵葉書なども売られており、三滝の名水で淹れたコーヒーや抹茶をいただくことができます。秋は紅葉の名所として知られており、多くの人が訪れています。
- 所要時間
- 1.0 時間
- 電話番号
- 082-237-0811
- 郵便番号
- 〒7330805
- 住所
-
441 Mitakiyama, Nishi-ku, Hiroshima City
広島県広島市西区三滝山411
- おすすめの季節
- April, May, June, November
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 08:00~17:30
みんなのレビュー
まだレビューはありません