縄文杉
美しい風景
駐車場あり
タトゥー・フレンドリー
入場無料
縄文杉は、屋久島に自生する最大級の屋久杉(屋久島の標高500メートル以上の山地に自生する杉の中で、樹齢千年以上の高齢杉)。推定樹齢には幅があり、2,000年あまりから7,200年まで諸説あります。ごつごつした表面の激しい凹凸の樹肌と、その大きさは見る人を圧倒します。縄文杉は、木の15mほど手前に設けられた展望デッキからのみ見ることが可能です。直接触れる事はできませんが、縄文杉の偉大で神秘的な雰囲気は見る人を魅了します。
※登山の際は必ず、登山届けを提出して下さい。登山届は、屋久島警察署、屋久島町役場、島内の交番、空港、港近くの各観光案内所、船内、世界自然遺産センター、屋久島環境文化村センター、各登山口(荒川、淀川、白谷雲水峡)、各宿泊施設などで提出することができます。
※環境負荷の軽減と混雑緩和のため、縄文杉登山の主要ルート(荒川線)への一般車両乗入れを、下記の期間終日規制をしています。
【規制期間】 毎年 3月1日~11月30日
- 所要時間
- 10.0 時間
- 電話番号
- 0997-43-5900
- 郵便番号
- 〒891-4200
- 住所
-
Yakaushima-cho, Kumage-gun, Kagoshima
鹿児島県熊毛郡屋久島町 縄文杉
みんなのレビュー
まだレビューはありません