達磨寺
アート&建築
文化体験
歴史
家族向け
入場無料
達磨寺は、高崎市にある縁起物・だるまの発祥の寺です。お寺には、様々な場所や時代のだるまが展示されています。境内には、昭和初期に日本の文化を世界に広めたと言われている、世界的に有名なドイツ人建築家ブルーノ・タウトが住んでいた小さな別荘「千心亭」があります。秋には、赤と金の紅葉と赤いだるまのコラボレーションが見られ、写真をとるには絶好のシーズンです。
また敷地内では、だるまの絵付けも体験することができます。
- 所要時間
- 1.0 時間
- 電話番号
- 027-322-8800
- 郵便番号
- 〒3700868
- 住所
-
296 Hanadaka-machi, Takasaki City, Gunma
群馬県高崎市鼻高町296 達磨寺
- 決済手段
- 現金
- 公式サイト
- http://www.daruma.or.jp/
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
みんなのレビュー
まだレビューはありません