綾の照葉大吊橋
美しい風景
アウトドア
家族向け
綾の照葉大吊橋は宮崎県綾町に架かる吊橋で、高さは142m、長さは250mもあり、歩道吊橋としては世界最大級です。綾町は世界的に見ても生育地が少ない照葉樹林が日本でも最大規模の面積で残っていることから、一帯が九州山地国定公園に指定されており、吊り橋はその観光のモニュメントとして架けられました。綾町のシンボルでもあるこの大吊橋には、「照葉樹林の森を守り、自然の恵みや大切さ、自然生態系の素晴らしさを多くの人々に感じてもらいたい」という思いが込められています。春の新緑や秋の紅葉シーズンも賑わいますが、冬も青々と生い茂る照葉樹林を眺めることができます。吊り橋を渡った先には約2kmの自然遊歩道が続いているので、山の中を散策しながら森林浴を堪能しましょう。
- 所要時間
- 1.0 時間
- 電話番号
- 0985-77-2055
- 郵便番号
- 〒880-1303
- 住所
-
5691-1 Minamimata, Higashimorokata-gun Aya-cho, Miyazaki
宮崎県東諸県郡綾町大字南俣大口5691−1
- 決済手段
- 現金
- おすすめの季節
- January, February, March, April, May, June, July, August, September, October, November, December
- 営業時間
-
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 : 08:30~18:00
10月~3月は営業時間が異なります(8:30-17:00)
- 入場料
-
JPY350 /
みんなのレビュー
まだレビューはありません